Contents
■日経データ・マーケット情報 2025.6.30
▼2025.6月SQ値 38172.67円 前月比590.54円高
■2025.6月 日経平均・日経先物・移動平均線・25日かい離
月 日 日経平均 前日比 日経先物 前日比 5日線 25日線 75日線 25日乖離 備考
6/30(月)40187.39+336.60 40440+260 39591↑38379 36852+5.5
6/27(金)40150.79+566.21 40180+680 39164↑38261 36803+4.9
6/26(木)39584.58+642.51 39500+570 38815↑38141 36761+3.8
6/25(水)38942.07+436.47 38930+120 38596↑38037 36725+2.4
6/24(火)38790.56+436.47 38810+410 38584↑37971 36709+2.2
6/23(月)38354.09-49.14 38400+50 38534↑37912 36691+1.1
6/20(金)38403.23-85.11 38350-160 38525↑37887 36677+1.4
6/19(木)38488.34-396.81 38510-340 38411↑37861 36669+1.7
6/18(水)38885.15+348.41 38850+340 38348↑37831 36651+2.8
6/17(火)38536.74+225.41 38510+150 38255↑37801 36643+1.9
6/16(月)38311.33+477.08 38360+580 38190↑37787 36637+1.4
6/13(金)37834.25-338.84 37780-370 38146↑37760 36636+0.2
6/12(木)38173.09-248.10 38180-260 38127↑37747 36649+1.1
6/11(水)38421.19+209.68 38440+210 38003↑37697 36656+1.9
6/10(火)38211.51+122.94 38230+120 37869↑37631 36666+1.5
6/9(月)38088.57+346.96 38110+340 37716↑37576 36680+1.4
6/6(金)37741.61+187.12 37770+250 37592↓37511 36694+0.6
6/5(木)37554.49-192.96 37520-260 37637↓37443 36713+0.3
6/4(水)37747.45+300.64 37780+270 37813↑37374 36738+1.0
6/3(火)37447.81-23.86 37510+20 37808↓37293 36755+0.4
6/2(月)37470.67-494.43 37490-470 37863↓37196 36773+0.7
———————————————————————————–
▽ニューヨーク市場の取引時間
11月第1日曜~3月第2日曜は標準時間23:30~6:00(現地9:30~16:00)となります。
3月第2日曜~11月第1日曜はサマータイム22:30~5:30となります。
■今週の主な経済指標・イベント(予定)
■2023 11/6(月)~証拠金の計算方法がVaR方式に変更になりました。
詳しくはこちらから⇒https://www.jpx.co.jp/jscc/seisan/sakimono/shokokin_seido/u89at3000000i04f-att/leaflet.pdf
〇オプション取引に関するお知らせ
■令和4年9月23日(金)~ 祝日の取引が開始されます。
詳しくはこちらで → https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20220909-01.html
■令和3年9/21(火)~日本取引所のJ-GATEシステムの制度変更により、
先物・オプションのお取引時間、条件付注文などの変更となります。
本制度改定による主な変更事項は以下になります。
■ナイト・セッションを翌朝6時まで延長
■指数オプション取引の日中立会の開始時刻を8時45分に前倒し
———————————————————————————–
■2025.5月 日経平均・日経先物・移動平均線・25日かい離
月 日 日経平均 前日比 日経先物 前日比 5日線 25日線 75日線 25日乖離 備考
5/30(金)37965.10-467.88 37960-450 37875↑37092 36790+2.4
5/29(木)38432.98+710.58 38410+710 37714↑36943 36805+4.0
5/28(水)37722.40-1.71 37700-120 37425↑36776 36810+2.6
5/27(火)37724.11+192.58 37820+230 37340↑36657 36825+2.9
5/26(月)37531.53+371.06 37590+400 37301↑36523 36835+2.8
5/23(金)37160.47+174.60 37190+170 37295↓36378 36862+2.1
5/22(木)36985.87-313.11 37020-240 37413↓36263 36894+2.0
5/21(水)37298.98-230.51 37260-270 37567↓36143 36926+3.2
5/20(火)37529.49+30.86 37530+140 37733↓35994 36949+4.3
5/19(月)37498.63-255.09 37390-380 37864↓35877 36976+4.5
5/16(金)37753.72-1.79 37770+60 37893↑35646 37009+5.9
5/15(木)37755.51-372.62 37710-430 37843↑35456 37038+6.5
5/14(水)38128.13-55.13 38140-60 37678↑35191 37063+8.3
5/13(火)38183.26+539.00 38200+500 37408↑35018 37075+9.0
5/12(月)37644.26+140.93 37700+180 37137↑34880 37085+7.9
5/9(金)37503.33+574.70 37520+380 36899↑34803 37096+7.8
5/8(木)36928.63+148.97 37140+360 36607↑34728 37110+6.3
5/7(水)36799.66-51.03 36780-30 36390↑34675 37130+6.1
5/2(金)36830.69+378.39 36810+260 36175↑34689 37153+6.2
5/1(木)36452.30+406.92 36550+520 35817↑34728 37184+5.0
———————————————————————————–
■2025.4月 日経平均・日経先物・移動平均線・25日かい離
月 日 日経平均 前日比 日経先物 前日比 5日線 25日線 75日線 25日乖離 備考
4/30(水)36045.38+205.39 36030+120 35500↑34791 37226+3.6
4/28(月)35839.99+134.25 35910+130 35135↑34860 37268+2.8
4/25(金)35705.74+666.59 35780+750 34823↑34931 37318+2.2
4/24(木)35039.15+170.52 35030+110 34628↑35010 37375+0.1
4/23(水)34868.63+648.03 34920+640 34495↑35118 37443-0.7
4/22(火)34220.60-59.32 34280+20 34306↑35237 37502-2.9
4/21(月)34279.92-450.36 34260-570 34315↑35364 37577-3.1
4/18(金)34730.28+352.68 34830+400 34256↑35475 37657-2.1
4/17(木)34377.60+457.20 3430+510 34027↑35475 37722-3.3
4/16(水)33920.40-347.14 33920-440 34073↑35655 37854-4.9
4/15(火)34267.54+285.18 34360+190 33632↑35770 37854-4.2
4/14(月)33982.36+396.78 34170+650 33381↑35881 37919-5.3
4/11(金)33585.58-1023.42 33520-1120 32812↓35997 37982-6.7
4/10(木)34609.00+2894.97 34640+2810 32851↓36162 38051-4.3
4/9(水)31714.03-1298.55 31830-1270 32876↓36274 38111-12.6
4/8(火)33012.58+1876.00 33100+2140 33678↓36499 38213-9.6
4/7(月)31136.58-2644.00 30960-2790 34201↓36690 38299-15.1
4/4(金)33780.58-955.35 33750-1100 35097↓36930 38410-8.5
4/3(木)34735.93-989.94 34850-910 35765↓37109 38491-6.4
4/2(水)35725.87+101.39 35760+140 36378↓37246 38553-4.1
4/1(火)35624.48+6.92 35620-100 36838↓37346 38601-4.6
———————————————————————————–
■2025.3月 日経平均・日経先物・移動平均線・25日かい離
月 日 日経平均 前日比 日経先物 前日比 5日線 25日線 75日線 25日乖離 備考
———————————————————————————–
3/31(月)35617.56-1502.77 35720-1290 37269↓37472 38649-4.9
3/28(金)37120.33-679.64 37010-400 37667↓37595 38695-1.3
3/27(木)37799.97-227.32 37410-390 37799↑37676 38725+0.3
3/26(水)38027.29+246.75 37800+220 37769↑37735 38745+0.8
3/25(火)37780.54+172.05 37580+230 37733↑37781 38761 0.0
3/24(月)37608.49-67.57 37350-50 37656↑37836 38771 -0.6
3/21(金)37677.06-74.82 37400-100 37545↑37910 38779 -0.6
3/19(水)37751.88-93.54 37500-120 37367↑37961 38788 -0.6
3/18(火)37845.42+448.90 37620+420 37181↑38003 38793 -0.4
3/17(月)37396.52+343.42 37200+340 36970↑38041 38801 -1.7
3/14(金)37053.10+263.17 36860+110 36897↑38108 38819 -2.8
3/13(木)36790.03-29.06 36750-40 36864↓38179 38836 -3.6
3/12(水)36819.09+25.98 36790+30 37047↓38259 38852 -3.8
3/11(火)36793.11-235.16 36760-320 37166↓38327 38873 -4.0
3/10(月)37028.27+141.10 37080+310 37274↓38439 38894 -3.7
3/7(金)36887.17-817.76 36770-980 37425↓38538 38401 -4.3
3/6(木)37704.93+286.69 37750+330 37749↓38639 38934 -2.4
3/5(水)37418.24+87.0 37420+60 37589↓38692 38945 -3.3
3/4(火)37331.18-454.29 37360-500 37734↓38777 38962 -3.7
3/3(月)37785.47+629.97 37860+750 37915↓38881 38989 -2.8
———————————————————————————–
▼【日経225先物】するならコレ!
【日経225先物】現役プロップトレーダーが明かす1000万デイトレード術
——————————————————————————-
▼オプション取引にオススメ!
【鉄則!日経オプション秘伝の書】
リスク管理を徹底しながらも、勝率89%で月利10%、
1年で資金を2倍にした日経オプションの投資法をマスターして、
経済的、精神的に豊かな生活を手に入れる方法を伝授します。
——————————————————————————-
▼Kindle本 絶賛発売中!
⇒□投資をするなら知っておきたい!【57の相場格言】
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
▼移動平均線はこちらで詳しく
<とても分かりやすいです>(尾崎武志氏):
ブログ⇒https://tradelife.jp/investment/3559/
書籍 ⇒https://amzn.to/2q6bHcz
——————————————————————————
□オプション取引は日経平均価格が来月の第2金曜日に
ここまでは上がらない、ここまでは下がらないであろう価格を予測して
予測の範囲に入っていれば勝ちとなる投資です。
予測の範囲内であれば「上がっても、下がっても、そのままでも」
利益になります。
ヤバイかなと思ったらロスカットして
また空いた証拠金分を建てるということを
繰り返していくだけで
気が付くと利益になってます。
ほったらかしておくだけで利益です。
短所というか難点は「ヒマ」ということです。
しかし証拠金管理は一番大事です。
取引時間<夕方16:30~早朝6:00>のナイトセッションもありますし
昼の仕事が忙しい方は「副業」には最適ですよ。
▼オプション取引にオススメ!
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
▼気軽に使えるイラストサイト
アドセンスサイトやビジネスでのワンポイントでも使える
オリジナルイラストが使い放題!
この記事へのコメントはありません。