オプション取引

オプションの価格は時間とともに右肩下がり?!

 

Contents

▼「オプションの買いは勝てない」

 

 

オプション取引には優位性がありますが

優位性があれば劣位性も当然存在します。

 

優位性の反対の劣位性、注意点を

書いていきたいと思います。

 

オプションの価格は時間とともに

右肩下がりとなります。

 

日経平均価格が上昇すると思ってコールオプションを

買ったのに、なかなか上がってくれない。

 

相場は上がっているのにオプションの価格は

下がってしまうということがあります。

 

▼オプション価格の動きの特徴は?

 

コールオプションのオプション価格の推移の特徴は

・日経平均が下がる・・・オプション価格は下がる

・日経平均が横這い・・・オプション価格は下がる

・日経平均が上がる・・・オプション価格は変わらず、少し下がる、少し上がる

・日経平均が暴騰する・・オプション価格は大きく上がる

 

このような動きとなり暴騰する以外は、ほとんど負けとなります。

 

プットオプションのオプション価格の推移の特徴は

・日経平均が下がる・・・オプション価格は変わらず、少し上がる、少し下がる

・日経平均が横這い・・・オプション価格は下がる

・日経平均が上がる・・・オプション価格は下がる

・日経平均が暴落する・・オプション価格は大きく上がる

 

となり、暴落以外は買いでは、ほとんど勝ち目はありません。

 

暴騰、暴落は年に何回かはありますが

そうそう来るものでもありません。

 

▼まとめ

 

 

オプションの価格は時間の経過とともに右肩下がりとなり

SQ日に権利行使価格に到達しなければゼロ円になります。

 

オプションは買いのみでは、勝つことが難しい

取引アイテムとなっています。

 

売り方が圧倒的に有利な投資アイテムです!

関連記事

  1. オプション取引

    日経平均・日経先物・移動平均線 2024.4月 

    ■日経データ・マーケット情報 2024.4.30 (さらに&hel…

  2. オプション取引

    オプション取引は「銘柄選びで迷わない!」

    オプション取引には他の投資アイテムとは違う…

  3. オプション取引

    せっかくの含み益を逃さない!利食いのタイミングとは?!

    「利食いのタイミングは?」オプション取引をしていると…

  4. オプション取引

    日経平均・日経先物・移動平均線 2024.1月 

    ■日経データ・マーケット情報 2024.1.31 (さらに&hel…

  5. オプション取引

    素人が投資で勝つにはオプション取引しかありません!

    <初心者向け>オプション取引の基礎投資を長年やっているけど成果が出…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 日経データ

    本日のトレード10/18
  2. オプション取引

    日経平均・日経先物・移動平均線 2024.7月 
  3. 自己啓発

    ビジネス書解説③ビジネス書の読み方<理解力に差が出る!>
  4. オプション取引

    日経平均・日経先物・移動平均線 速報値 2020.10.30
  5. 日経データ

    余る余るは
PAGE TOP